毎日ADHD

ADHDである私に降りかかる日々の記録。好きなこと、楽しいこと、悲しいこと。

就労移行支援 体験一日目

こんにちはeipamクンです!

今日は就労移行支援の体験にやってまいりました。

 

今はコロナの影響で午前と午後の部が分かれているそうです。

私は午後の部に参加させていただきました。

 

私が体験した1日の流れを紹介させていただきます。

この中でメンバーと呼んでいるのは通所されている利用者さんのことでスタッフが職員さんのことです。

 

①朝礼(5分)

その日ごとに朝礼係が決められておりスタッフではなくメンバーが行っているようでした。

挨拶から始まり、一日の流れの説明、何か連絡したい人がいるかと声がけをしていました。

私は体験して小学校の朝の会を思い出しました☺️

 

②訓練日報の記入(5分)

A4の紙の両面に3つずつ枠が作られていて、1日ずつ今日頑張りたいこと、今日1日のスケジュール、服薬状況、心体の調子等記入する欄がありました

 

③清掃(5分)

掃除道具と場所ごとに分担が決められ5分程度清掃を行いました。

私はコロコロ担当でずっと椅子をコロコロしていました。

 

④テーブル朝礼(10分)

最初に行った朝礼とはまた別の朝礼で、全体を2つのグループに分けて行いました。

毎日テーブル朝礼用にお題が決まっているようで、そのお題に対しての答えを1分間スピーチするという物でした。

最初の体験でしたので見るだけでもいいと言われましたがせっかくの機会なので参加させていただきました。

やってみた感想としてはとても緊張しましたが、これは人前で話す、相手に伝わりやすく話す練習になるなと思いすごくいい訓練だと思いました。

 

⑤訓練開始(70分)

訓練はその日、また受ける人ごとに違うようです。

私は個人訓練に参加しました、内容は幼少期から今に至るまでの人生を振り返るという物でした。

アンケートに近い物で、あなたはどんな小学生でしたか?から始まり、どうしてそう思うのですかとどんどん深く考えるような質問がいくつもありました。

かなりの量があったので訓練時間いっぱい使い切りました。

 

⑥終礼(10分)

コロナなので使ったテーブルなどを除菌して、

訓練日報の記入、最初に書いた時と比べて心体の変化、今日頑張りたいとして書いたものはできたかなどを記入しました。

記入したものをスタッフに提出して今日の体験は終わりました。

 

⑤の訓練中は一人で作業をしていましたが、それ以外の時はずっと固定のスタッフがついてくれていてフォローをしてくださっていました、なので何をしたらいいかわからず困ってしまうということはありませんでした。

 

体験してみて私の感想として良いと思ったところは、ほかでは教えてもらえないような言わずもがなの常識をしっかり丁寧に教えてくれ、自分を知る機会を与えてくれるところだと思いました。

就職活動などで自己分析する機会があっても、さすがに皆さん小学生まで遡ることはないと思います。

しかし小学生の頃思っていたこと、得意だったことが今につながる、今の私に教えてくれることが意外とたくさんあると私はそれを今日知ることができました。

あまり良くないと思ったことは、やろうと思えばここに来なくてもできることが多いことです。グループ朝礼は別ですが、、、。

なので自分一人だとどうしてもやる気が起きない、行動できないという方におすすめだと思いました。

 

本日は体験1日目で、体験は後2日残っているのでそちらも行き次第かいていこうと思います。

次回はグループの訓練に参加します。

 

ここまで読んでくださりありがとうございました☺️☺️

最近本当に寒くなってきましたよね、皆様どうかお体に気をつけてお過ごしください☺️

それではまた☺️